先日、マーケティング部署みんなで発想豊かになるための会と称して告知だけしました、特地広告主企業2社のみでのキーワード発想会を開催しました。
【部署全体で発想豊かになる】特定広告主企業2社のみで行うキーワード発想会 参加企業募集のお知らせ
主旨 マーケティング部署のみなさん、Web担当部署のみなさん、普段こんなことで悩むことはありませんか? いつものメンバーからは新しいアイディアが出てこない 自分のアイディアがみんなに上手く伝わらない 他のメンバーのアイデ…
7/23(水)キーワード発想会 開催のお知らせ。リスティング広告に直接携わらない、制作の人もSEOの人も運用担当していないWeb担当者も参加OK
主旨 キーワードを作るときや運用時において、こんなことで悩みませんか? 作れるのは掛け合わせの言葉ばっかり 商品に近いキーワードまでしか発想が広がらない 競合が入札していないようなワードが見つけられない 5万ワード作った…
6/14(土)キーワード発想会をじっくり行って見返してみたらそこそこぶっ飛んでた
14:00〜17:00の予定で、実際のところ3時間半、やばい長すぎた、やりすぎた、と思ったのですが後で聞いてみるとそうでもなかったようです。今回の参加者のみなさんは超積極的で能動的です。ていうか、ぶっ飛びすぎなんですよ、
マーケティング部署みんなで発想豊かになるためにもってこいな会を開催します
一般参加不可なので単純にお知らせのみ、ということになりますが、ある広告主企業2社様で、お互いがお互いの商材・サービスのキーワードを発想し合う、「特定広告主企業2社によるクローズドキーワード発想会」を、6/16(月)に行い…
部署のメンバーみんなでキーワード発想会に参加する意義
キーワードの発想は体感するしかない キーワード発想会にご参加いただいた方には、あーこう発想するんだ!と、知るのではなく感じていただくことが出来ます。発想方法は教えることはできるのですが、こればかりは理屈ではなく、感じても…
「小西さんってGoogleで電話サポートの仕事してるんですか?」
7/15(火)Web担当者向け:やること多すぎ!よそはどうしているの?ワンコイン相談&情報交換会
主旨 Web担当者になったばかりでやることが多い。こういうことで悩んでませんか? 入退場自由で自社の悩みを聞いて欲しい、よその会社ってどうしてるの? 何でも好きなことを聞いたり話したりの自由な会です。 時間内、500円で…
Web系イベントの主催者さんにおすすめの、SEMカフェがいつも使っている会場
SEMカフェがイベントスペースとして千駄ヶ谷にあるときから(今は固定の場所がありません)、本店じゃ狭いからということで借りに借りまくったために主催メンバーもむしろそっちを本店と呼ぶようになったのが、株式会社ジェイティップ…
7/12(土)福岡で広告文頂上決戦を開催します
福岡で広告文作成バトルだということで意気揚々と【保存版】元福岡駐在者がそっと教える接待では多分連れて行ってもらえない『福岡の美味い店10選』を見て武者震いを起こしている東京メンバー一同です。